2007年05月07日
必見!!OL主婦さんがレシピ本を出版!!
このレシピ本、本当にお勧めですよ~~
だって、買ったのは先々週なのに、読むのに夢中で、すっかりエントリーが遅くなってしまったんですもん。
どんだけお勧めかと超簡単に言いますと
お勧め①・・、OL主婦さんのスマイルを見ると、何だか私に微笑みかけてくれてるような錯覚に陥り、ついニヤニヤしてしまう。
お勧め②・・、簡単料理&少ない食材で出来る料理が多いので、冷蔵庫が寂しい我が家でも頼れるレシピ本!
お勧め③・・、節約話や食材の冷凍保存テクなどが載ってて、レシピ以外の部分も読み応えアリ
お勧め④・・、うちなーんちゅには、特にお勧め!!
ポークや、あーさ、もずく、なーべらー等、を使ったレシピがあります!!
お勧め⑤・・、そしてもちろん、笑味たれを使ったレシピも豊富。
お勧め⑥・・、写真の撮り方も勉強になります!
お勧め⑦・・、料理だけじゃなく、器も素敵!!
お勧め⑧・・、分量が2人分なので、4人分なら2倍と、作りやすい!!
お勧め⑨・・、安い!!税込み840円です!!
お勧め⑩・・、そして、本の中ではありませんが、OL主婦さんのブログにて、プレゼント企画アリ。

今回も大変太っ腹企画ですよ~~
ぜひ、足を運ばれてくださいね~~
そして、普通に本だけ撮ったのが左の写真です(^^ゞ
OL主婦さんとドラえもんといえば、この祭りも楽しかったですね~~(注意:祭りは終了してます)

OL主婦さんは本当にいつも楽しい祭りを主催してくださいます。
そんなOL主婦さんは今、ビリーに夢中だそうです(*^_^*)
いつも楽しい話題を提供してくださるOL主婦さんのレシピ本、マジでマジで必見です!!
まずは本屋に行って手にとってください。そして立ち読みを始めてください。
でもきっと
10秒後にはレジに向かうはずです。
きっと、OL主婦さんのスマイルに

OL主婦さんのサイト
【+αOL主婦の節約生活】
OL主婦の簡単 家庭料理レシピ
沖縄料理レシピ【ブログ】
[OL主婦の家事と美容の暮しレシピ]
このエントリーはレシピ本出版しました 有難うプレゼントへTBさせて頂きます(^^ゞ
Posted by アン at 12:24│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
アン様
今日はあえて「アン様」と呼ばせてください。
嬉しいです!嬉しすぎます♪ 本当にありがとう!ございます^^
ご紹介して頂けただけでも嬉しいのに、
お薦め理由を並べてくださって。
そして沖縄料理が多いことにも触れてくださって。
分量を何故2人分で作っているか、それを理解して下さっていて。
そして、
ビリーに夢中なことも触れてくださり、
ウインクしているドラちゃんと一緒に写真を撮ってくださり
私がアンさんに微笑んでいることに気づいてくださり、
本当にありがとう!!! ございます。
アンさんの存在がなかったら、この本を出すような流れになっていませんでした。
だからアンさんも産みの親なのです。
いつかきちんと、その事をお伝えしようと思っていたのですが
こんなに遅くなってしまいました。
本当にありがとう!ございます。
心より感謝!!
今日はあえて「アン様」と呼ばせてください。
嬉しいです!嬉しすぎます♪ 本当にありがとう!ございます^^
ご紹介して頂けただけでも嬉しいのに、
お薦め理由を並べてくださって。
そして沖縄料理が多いことにも触れてくださって。
分量を何故2人分で作っているか、それを理解して下さっていて。
そして、
ビリーに夢中なことも触れてくださり、
ウインクしているドラちゃんと一緒に写真を撮ってくださり
私がアンさんに微笑んでいることに気づいてくださり、
本当にありがとう!!! ございます。
アンさんの存在がなかったら、この本を出すような流れになっていませんでした。
だからアンさんも産みの親なのです。
いつかきちんと、その事をお伝えしようと思っていたのですが
こんなに遅くなってしまいました。
本当にありがとう!ございます。
心より感謝!!
Posted by OL主婦 at 2007年05月07日 19:25
★OL主婦さんへ★
OL主婦さん!!
アン様だなんて、そんな!!
恐縮してしまいます。
何か、感想とか、そういう文を書くのがすごい苦手な
私なので、うまく伝えられないなぁと思ってたのに
言いたいこと書いてたら、スラスラと。
何かないかな~と考えたわけじゃなく
普通にスラスラ10個いえてしまいました。
考えたらまだまだ出てきそうです。
読んでたら、OL主婦さんが段々沖縄に染まってきてる
なぁ~って本当に嬉しくなりましたよ~
一般のレシピ本って、4人分が多いので
ホント2人分って助かります!!
>アンさんの存在がなかったら、この本を出すような流れになっていませんでした。
>だからアンさんも産みの親なのです。
そんなそんな(^_^;)
私は何もしてません。
食を追求されたOL主婦さんだから遅かれ早かれ
沖縄料理には目を向けられたと思います!!
でも、そうおっしゃってくださって、私、非常に嬉しいです!!!
そうだ、私応募まだなんです。
またのちほど応募させて頂きますね。
このたびは本当におめでとうございます!!
そしてありがとうございます!!
OL主婦さん!!
アン様だなんて、そんな!!
恐縮してしまいます。
何か、感想とか、そういう文を書くのがすごい苦手な
私なので、うまく伝えられないなぁと思ってたのに
言いたいこと書いてたら、スラスラと。
何かないかな~と考えたわけじゃなく
普通にスラスラ10個いえてしまいました。
考えたらまだまだ出てきそうです。
読んでたら、OL主婦さんが段々沖縄に染まってきてる
なぁ~って本当に嬉しくなりましたよ~
一般のレシピ本って、4人分が多いので
ホント2人分って助かります!!
>アンさんの存在がなかったら、この本を出すような流れになっていませんでした。
>だからアンさんも産みの親なのです。
そんなそんな(^_^;)
私は何もしてません。
食を追求されたOL主婦さんだから遅かれ早かれ
沖縄料理には目を向けられたと思います!!
でも、そうおっしゃってくださって、私、非常に嬉しいです!!!
そうだ、私応募まだなんです。
またのちほど応募させて頂きますね。
このたびは本当におめでとうございます!!
そしてありがとうございます!!
Posted by ★アン★ at 2007年05月08日 08:21